2010-09-07から1日間の記事一覧

ファイルシステムのチューニング

【ext3のオプション】 ・noatime アクセス時間の記録をしないようにする。 ・data=writeback データの整合性よりもアクセス重視のオプション 永続化しない一時的なファイルの置き場所に設定する。 こちらは/etc/fstabに記述して変更する。 ・tmpfsの使用 rea…

主なチューニングパラメータ

【プロセス関連のkernelパラメータ】 ・kernel.threads-max システム全体のプロセス数上限。 ・fs.file-max システム全体のファイルディスクリプタ上限。ファイルディスクリプタとはプログラムが アクセスするファイルや標準入出力などをOSが判別して管理す…

dfコマンドの結果からiノードの状態を見る

%df -i Filesystem Inodes IUsed IFree IUse% Mounted on /dev/sda1 15M 302K 14M 3% / none 250K 781 250K 1% /dev none 252K 11 252K 1% /dev/shm none 252K 70 252K 1% /var/run none 252K 1 252K 1% /var/lock none 252K 1 252K 1% /lib/init/rw none 15…

id:daisuke-mの結婚祝い

http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20100904/1283586374 にあるように友人の id:daisuke-m が結婚したので お祝いにAmazonでプレゼントを贈りました。 もちろん、奴のウィッシュリストにのっているものなんか贈るなんて シャクなんでしてません。 ここでAmazo…

sarコマンドの結果からメモリの負荷を見る

% sar -f /var/log/sysstat/sa07 -r Linux 2.6.32-24-generic (bluesky) 2010年09月07日 _x86_64_ (2 CPU) 10時43分23秒 LINUX RESTART 10時45分01秒 kbmemfree kbmemused %memused kbbuffers kbcached kbcommit %commit 10時55分01秒 1023380 1033504 50.25…

iostatコマンドの結果からマシンのディスク負荷を見る

ディスクがボトルネックになっているような場合は下記のような状態になる時です。 下記になっていないかをチェックするにはiostatコマンドを使用します。 ・CPU 使用率の %iowait が %user よりも高くなる。 ・avgqu-sz(平均I/Oキュー数)が高い。 ・%util…

sarコマンドの結果からマシンのCPU負荷を見る

まずロードアベレージの値に注目します。 % sar -f /var/log/sysstat/sa07 -q Linux 2.6.32-24-generic (bluesky) 2010年09月07日 _x86_64_ (2 CPU) 10時43分23秒 LINUX RESTART 10時45分01秒 runq-sz plist-sz ldavg-1 ldavg-5 ldavg-15 10時55分01秒 0 342…

Ubuntu10.04デスクトップにsysstatを入れてみる

sysstatをインストールしてsarコマンドを試してみます。 インストール後に設定ファイルを変更して情報取得を 行なうようにしてサービスを起動します。 sysstatのサービスが情報取得する設定はcronで行われているので cronの設定を確認します。 するとデフォ…